JavaScriptの非同期処理について【コールバック関数、Promise、async/await】
この記事ではJavaScriptの非同期処理についてまとめています。 非同期処理とは、時間がかかる処理の完了を待たずに次の処理を進め、同時に複数の処理を進める処理のことです。 非同期処理を書く方法はコールバック関数、Promise、async/awaitの3つがあります。
CORSエラーの回避方法【cors-anywhereを利用してプロキシサーバーを立てる】
この記事ではCORSエラーの回避方法についてまとめています。 ローカルだけでCORSエラーを回避する場合はブラウザの拡張機能を使用することができます。 アプリを公開する場合はプロキシサーバーを構築し、中継させることで回避できます。 プロキシサーバーを立てる際に、「cors-anywhere」を利用します。
Reduxの基本的な使い方【Reactアプリで状態管理をする】
Reduxの基本的な使い方をまとめました。Reduxとはアプリケーション内の状態を管理できるライブラリのことです。様々なフレームワークと併用できますが、Reactとの併用が最も相性がいいです。今回はReactとReduxを併用する使い方を紹介します。